筋トレを継続できないのはあなただけではない!?継続の秘訣は誰でもできるあの5選!

マインド

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

悩み:筋トレが継続できない!!

私は、メーカで働く会社員です。

貧弱な体を変えたくて、ジムを契約しましたが、週1も通えておりません。

筋トレが継続できる方法を教えてください。

 

ジムを契約した時点で、大きな1歩です!…が、今までしてこなかったことを習慣にするのは難しいです。継続には秘訣があります。これはもちろん筋トレだけではなく、他のことにも当てはまることですので試してみてください。それでは、筋トレを継続するための秘訣5選を紹介します。

結論:継続の秘訣5選

  • スケジュール管理をする
  • 事前準備を徹底する
  • 好きなものと連携させる
  • 成長を記録する
  • 筋トレによる効果を理解する

スケジュール管理をする

自分自身のスケジュールを管理することで、自由な時間を見つけることができます。まず、その自由な時間が1日に何時間あるのか把握することが大切です。そこまでできれば、自由な時間のうち、1〜2時間を筋トレの時間として充てるだけです。参考に、私の1日のスケジュールを載せています。

(上記アプリは以下から検索できます。:一日予定表 – カレンダー・ToDo リスト・日記 )

定時終わりに筋トレをするのも問題はないのですが、突発的な予定が入りやすいです、そのため、突発的な予定が入りずらい仕事前に優先順位が高いこと(私の場合は筋トレですが…)を予定として入れるのが好ましいです。しかし、仕事終わりの自由な時間をコントロールできるのであれば、定時終わりの筋トレでも良いです。

経験上、会社員は、突発的な予定がつきものです。残業、飲み会。私の場合は、飲み会の嵐。

朝の誰にもじゃまされない環境でやりたいことをするのが良いです。

朝、筋トレすることで、午前中の仕事の効率も上がります。私の場合は、昼には疲れが溜まっているので、昼休憩で効果的な昼寝もできます。

事前準備を徹底する

事前準備の大切さを表す言葉で「段取り8分、仕事2分」という言葉をご存知でしょうか。事前にきちんとした段取りさえしておけば、仕事のおおよそ8割は完了したという意味です。ここで言っている段取り筋トレの準備であり、仕事筋トレです。つまり、筋トレの準備さえしていれば筋トレは8割終わったようなものです。逆を言うと、事前に準備ができていないと、筋トレを継続できない可能性が高いと言うことです。

もし明日筋トレをするのであれば、筋トレの準備は今日の自由時間でしておくべきです。バックにトレーニング用品を入れ、プロテインシェイカーにプロテインを入れれば8割は筋トレは終わったようなものです。今すぐやりましょう。

好きなものと連携させる

筋トレと自分が好きなものと紐付けることは、筋トレを継続することにおいて、かなり効果的だと断言できます。ジムに行けばご褒美をもらえるという状況を作っておくと、ジムに行くことも苦ではないと思います。私の場合は、2つの好きなもので連携させていました。それは、音楽サウナです。

筋トレ中の音楽は、アップテンポのもの(邦楽ロック、EDM、洋楽)を聞いています。筋トレ中にしか聞かないような音楽をストックしており、その音楽を聞きたいという思いだけで、ジムに行くこともあります。下の記事で、おすすめの音楽を掲載しておりますので、聞いてみてください。テンション爆上がりだと思います。

(リンク記事:【まとめ】トレーニング中に聞くと上がるミュージック

あとは、サウナーである友人曰く、サウナが併設したジムだとジムに行くきっかけになり継続ができているとのことです。毎日、15分〜30分筋トレするだけでいいので、筋トレしてサウナに入りに行くくらいでもいいと思います。そのうち、いつの間にか筋トレ1時間くらいするのが当たり前になっています。

成長を記録する

成長を記録することは、昔の自分と今の自分を比較して成長が感じやすいためモチベーションを維持することができます。筋トレ初心者は成長が著しいため、筋トレ初心者の時こそ記録をしてほしいです。自己肯定感は爆上がり間違いなしです。

事前準備に、ペンと紙を追加してください。あとはペンと紙にしたことを記録するだけです。

筋トレによる効果を理解する

私の記事を見ていただいている方に関しては、筋トレの効果は理解されていると思いますので、具体的な内容は他の記事でお伝えいたします。

筋トレの継続して確信できる筋トレ効果は、身体的健康、精神的健康、周りの人(社内外の人)からの評価、異性からの評価一石何鳥か計り知れません。「本当に、もっともっと早く筋トレに出会いたかった」と思いますので、あなたにも筋トレの良さが伝わるといいなと思っております。

キンカノ

初めまして。キンカノと申します。
2023年現在、モノづくりの会社に勤めながら、日々カラダづくりに励んでおります。
私の記事では、より多くの人に生きがいのある人生を送ってもらうべく、カラダづくりを通して得た知見を発信していきます。
仕事はデスクワークの方へ質問を投かけたいです。
カラダづくりはしていますか?
カラダづくりに興味がなく、不必要なスキルと二の次にしがちなのが実態です。しかし、どんな自己啓発よりも優先的にカラダづくりをした方がいいです。もし、会社で求められている能力を習得したり、資格を取得する必要があるなら、カラダづくりと合わせてやることも可能です。
また、私ごとではございますが、来年の目標は、2年連続敗北しているフィジーク大会で優勝することです。応援いただければ幸いです。

キンカノをフォローする
マインド
この記事をシェアする
キンカノをフォローする
会社員のための人生の羅針盤
タイトルとURLをコピーしました