本気で禁煙したいですか?禁煙者になるためのマインド

マインド

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

悩み:タバコがやめれない!!

看護師をしてます30歳のアンナと申します。20代前半で始めたタバコがやめられません。どうやってタバコをやめたのか教えて欲しいです。

 

アンナさん。初めまして。まずは、質問ですが、タバコをやめることによって、今の人間関係が破綻してしまうなどのデメリットがありますか?

 

人間関係が破綻することはないですが、先輩上司も喫煙者ですので、一度タバコをやめていた時も、誘われることもあり、なかなかやめられないです。

 

なぜタバコを吸っているのか考えたことはありますか?少し角が立つ表現になってしまいますが、先輩上司のせいで辞めていたタバコが復活したというのは、タバコを吸うための都合のいい解釈ではないでしょうか?タバコをやめるためには、「なぜタバコを吸っているのか」を何度も繰り返し考え、一つずつ禁煙へのステップを踏むことが重要です。元喫煙者(7年間)の私の切実な思いがありますので、一度考え直すきっかけとなっていただければ幸いです。

対応策:禁煙へのステップ

なぜあなたはタバコを吸っているのですか?

この問いに心から回答できる人はいないのではと思います。私自身も、吸っていた理由が見つかりませんでした。吸っていた頃は、タバコを吸う正当な理由探しで、「落ち着くから」「かっこいいから」「周りの人が吸っているから」と言ってました。しかし、違います。タバコを吸っても倦怠感が増す一方で、落ち着くという言葉とは程遠い状態でした。多分、皆さんもそうでしょう。吸っている人がかっこいいというのも、20代前半に思うことはありましたが、吸っていてかっこいい人は、確かにいますが、そういう人は吸わなくてもかっこいいと思います。また、周りが吸っているから吸っている人も、最初だけでいづれ一人の時でも吸っているから関係ないです。いつの間にか、タバコに洗脳されてしまいます。

タバコによる洗脳

以下のような思い込みをする人は、自分がタバコに洗脳されていることを認めましょう。

・タバコは落ち着くことができる

・タバコを吸うのはかっこいい

・周りが吸っているから吸った方がいい

・タバコは簡単にやめられるものだ

・退屈を紛らわしてくれる

・集中力を高めてくれる

究極なデメリット

タバコのデメリットと検索すると、健康、時間の浪費、お金、場所の制約など色々と書かれています。本当に怖いもので究極なデメリットは、健康ではないかと思います。若いからと言って健康は気にしなくていいと言い訳したくなるでしょう。仮に症状が現れたとしても、健康に悪いと分かっていてた気持ちは頭から消し去り、タバコを吸ったからではなく元々から健康が悪かったと言い訳したくなるでしょう。死に際で後悔してももう遅いです。考えてみてください。健康を害してないと思い込んでる方に問いたいですが、あなたの子供にタバコを吸うことを無理やり吸わせますか?答えは、明々白々だと思います。あなたもあなた自身にタバコを勧めることをやめてみませんか。

罠を掻い潜って禁煙しよう

まず、タバコをやめるタイミングを計画しましょう。なるべく喫煙するきっかけが少ないタイミング(休暇中、家族といる時など)を選びましょう。やめようと決心しても、毎日通っている場所にタバコを吸うための理由が転がっています。最後の一本を吸い、これから禁煙をするという決意を持ったあとは、罠を掻い潜り、以下で述べるようなマインドを持ちましょう。

罠の一つ目は、やめたことで周りの喫煙者が反応してくると思います。誘われても吸わない、特にタバコの依存が抜けた3週間後以降は一本だけ吸っても大丈夫だろうという気持ちが表れますが、一本だけ吸うという吸い方を信じてはいけません。必ず次があります。その時は、吸っている人のことを羨ましく思うのではなく、彼らは本当に惨めで哀れな奴らと思うようにしよう。

罠の二つ目は、3週間は喫煙したくなる場所(飲み屋や喫煙できる娯楽施設)はなるべく避けようその代わりに、運動(ジョギングなど)するのはおすすめです。タバコを吸っているときは、疲労感が抜けず、体を動かそうとも思わないですが、タバコをやめると体を動かしたくなります。禁煙を開始してからは、タバコの呪縛に解放されたことを心から喜びましょう。我慢すればという気持ちではなく禁煙していることを楽しむことが大事です。喫煙所がない施設でも心から楽しめることでしょう。

最後に

タバコの依存は、気持ちの持ちようであり、大したものではありません。実際、私がタバコをやめたら、周りの人に波及していき、やめていきました。これは、私が嬉しそうだったからということ、吸うことに対して、周りも悪いことであるという認識があり、私がやめれるならやめることができると思ったみたいです。「タバコは習慣だ」と豪語している人を散見しますが、他の習慣なら楽しい習慣でも簡単にやめられるのに、ひどい味がしてお金もかかって、人間を死に至らしめる習慣をやめるのがどうしてそんなに難しいでしょう。人に流されやすく意志が弱い私でもできました。あなたなら言うまでもなくやめれます。最後に、やめることができた後は、禁煙を継続することが必要です。人は、忘れる生き物です。今の気持ちを日々思い返しながら生活することが重要ですので、禁煙ライフを満喫してください。また、この記事をみて、禁煙をチャレンジしようと考えている方がいらっしゃれば、応援させていただきますので、Xフォローしていただき、「禁煙始めたよ〜」と教えてください。全身全霊とかけて応援いたします!!

 

キンカノ

初めまして。キンカノと申します。
2023年現在、モノづくりの会社に勤めながら、日々カラダづくりに励んでおります。
私の記事では、より多くの人に生きがいのある人生を送ってもらうべく、カラダづくりを通して得た知見を発信していきます。
仕事はデスクワークの方へ質問を投かけたいです。
カラダづくりはしていますか?
カラダづくりに興味がなく、不必要なスキルと二の次にしがちなのが実態です。しかし、どんな自己啓発よりも優先的にカラダづくりをした方がいいです。もし、会社で求められている能力を習得したり、資格を取得する必要があるなら、カラダづくりと合わせてやることも可能です。
また、私ごとではございますが、来年の目標は、2年連続敗北しているフィジーク大会で優勝することです。応援いただければ幸いです。

キンカノをフォローする
マインド
この記事をシェアする
キンカノをフォローする
会社員のための人生の羅針盤
タイトルとURLをコピーしました